
ワンコとニャンコどちら派ですか?
うちはワンコ【MダックスとトイプードルのMIX】と暮らしてますが、
ニャンコも好きなので二刀流です(笑)
どちらもカワイイですよね。
そんなワンコニャンコ好きが楽しめるイベントが各地で行われているのはご存知ですか?
今回はそんなイベントの紹介です。
もちろんワンコ・ニャンコも参加できる事も多いので、
一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか!?
Pet博2020
「Pet博」は、ペットとペットファンのための参加・体験型イベントです。
1994年に大阪でスタートし、2000年からは「ペットは家族の一員」をコンセプトに、
日本で初めてのペット同伴で入場できるイベントとして今日に至っております。会場では様々なペット関連グッズの展示・販売コーナーのほか、
ペットを飼っていない方にも楽しんでいただけるアトラクションやステージイベントもたくさん用意。
今では毎年、横浜・幕張・名古屋・大阪において開催するペットファン恒例のイベントです。
毎年、パシフィコ横浜や幕張メッセなどのイベント施設で開催されている、大型イベントです。
今年は、「パシフィコ横浜」「ツインメッセ静岡」「インテックス大阪」「ポートメッセなごや」
の4開催となっており、パシフィコ横浜開催は新年早々行われ、すでに終了しています。
例年GWは幕張メッセで開催されていましたが、今年はオリンピック関係で会場が取れなかったんでしょうか?残念ながら開催なしです。


内容としましては、各種イベント「 わんちゃんしつけ教室 」「 わんちゃん大運動会 」「 ペットファッションショー 」「 トークショー 」など様々行われたり、
ペット関連グッズの展示販売がすさまじい数出店されています。
赤ちゃんワンちゃんもたくさん
葉酸サプリランキングはコチラから

いろんなお友達にも会えますので、是非ご自慢の家族を連れて参加してほしいです。
Pet博はペット同伴OK!下記の注意事項をよくお読みの上ご参加ください。
- 会場内が混雑した場合、ペットを抱いて入場して頂く場合があります。
- 人や他の犬・猫などを見て攻撃的になる恐れのあるわんちゃん、ねこちゃん、その他動物は入場できませんのでご了承ください。
- 同伴するペットには必ず予防接種をお願いします。
- 生後91日を過ぎた犬を同伴する場合は、狂犬病注射済証明書および鑑札を必ず見える場所に付けてください。
(ペットの登録と狂犬病の予防接種は飼育者の義務です)- 狂犬病について : 狂犬病は日本を含めたごく一部の国を除き、世界中で発生しています。
発病したら助からない、恐ろしい人獣共通感染病で、毎年世界中で多くの人が亡くなっています。狂犬病予防法では、
生後91日以上の飼い犬について、登録と毎年一回の狂犬病予防注射が義務付けられています。詳しくは管轄の保健所まで。- 万が一、会場内でトラブルが起こった場合は、当事者同士で対応していただきます。
- ブタ・ヤギ・牛など口蹄疫に感染の可能性のあるペットの同伴には十分ご注意ください。
- 長いリードは危険です。リードは必ず短くお持ちください。
- 催しの内容・日程及び動物の展示内容については、動物の体調などにより変更になる場合があります。
- 入場料以外に一部、参加料・エサ代などがかかるコーナーもあります。予めご了承ください。
代々木公園わんわんカーニバル

今年は2020年4月11日(土)・12日(日)に開催!※雨天決行
わんわんカーニバルは、代々木公園で年に1回開催される、ワンちゃん大好きな方が愛犬と一緒に1日中楽しめる入場無料の都心最大級のドッグイベントです。
クイズ大会やマテ王選手権、早食い王選手権などおもしろイベントが盛りだくさん!ドッグカフェで愛犬と一緒にお茶をしたり、しつけ相談会やチャリティー爪切り、プロカメラマンによる愛犬撮影コーナーなども。ここでしか買えないグッズが集まったショップエリアも見逃せません!
公式HPhttps://wanwancarnival.com/

わんにゃんドーム


わんにゃんドーム2020開催日程決定!!
「わんにゃんドーム」が2020年もやってきます。
世界のチャンピオン犬や珍しい猫がやってくる!
ペット同伴OK!ペット愛好家、動物大好きな方、
子どもから大人まで誰でも楽しめる動物ふれあいイベントです!
会場内では、トップブリーダーのチャンピオン犬展示コーナー、わんわん運動会などだれもが楽しめるコーナーや世界のチャンピオン犬に会えるコーナーなどイベント盛りだくさんですよ ~
第15回ペットカーニバル【福島】

第15回ペットカーニバル
主 催 : 福島民報社
特別協賛 : ダイユーエイト、ペットワールドアミーゴ
開催日時 : 2020年4月4日(土)・5日(日) 10:00~17:00
会 場 : ビッグパレットふくしま (福島県郡山市南二丁目52) 多目的ホール全面・屋外展示場
東北最大級~わくわく体験!ふれあい体感!
夢いっぱいの2日間!今年も笑顔があふれるペットの祭典!!
世界のペットを一堂に集め、ふれあいコーナー、
お笑い芸人のショー、ペット用品の販売、
食のカーニバルなど多彩な内容となっています。
【妊婦さん・ママにおすすめ】
最強の葉酸サプリ→プレミンの口コミ
妊娠線予防クリームランキング→肉割れを消す方法→ノコアの効果口コミ
かわいい!安い!おすすめマタニティウェア
出生前診断→NIPT新型出生前診断東京
わくわくフェスティバル【愛知】

わくわくフェスティバル公式HP
https://wakuwakufes.com/
- 日時
- 4月25日(土)4月26日(日)
- 10:00~17:00
- 会場
(10,000人収容) - AICHI SKY EXPO 屋内ホールA
- 愛知県常滑市セントレア5丁目10番地1号
- (名鉄中部国際空港駅より徒歩5分)
- 〔お車でお越しのお客様〕
セントレア東ICを降りて直進約2Km
大駐車場有(24時間最大800円)
愛犬家大集合!
東海ペットイベント!
【交流広場】
- ペットカット選手権
- わん芸 IT’sショータイム!
- うちの子自慢トークショー
- ・全員参加でじゃんけんポン!
お子様から大人までご家族で楽しめるイベントです!
たくさんのワンちゃんも見られますよ!
- 縁日・キッズパーク
- キッズダンスコンテスト
- ご当地アイドル男女でショー
ペットカット選手権出場者も募集中です。
https://wakuwakufes.com/form/trim
コメント
[…] […]
[…] […]