
婦人科受診と早速のトラブル

検査薬陽性が出て、すぐにいってもまだなにも
見えないかも、という情報を得たので、
計算上4週3日くらいになるタイミングで受診。
子宮内に胎嚢がみえました!
異所性妊娠などもう調べ倒してたので
ひとまずホッ。
心拍はやはりまだとのことで、翌週再受診。
まぁそれまで何があるかわからないよね〜とのんきに
かまえていたのですが、
受診当日の朝、トイレに行ったら、、、
鮮血がポタポタと、、、
ぎええと思ったものの、
初期は何があっても仕方ないと腹を括って
病院へ。
そんなに量は多くなかったので、
出血してます〜と軽く伝えて内診台に座った瞬間
結構な出血!!!
看護師さんもあわてて
出血してるんで早く見てあげてください!
と先生を急かしてくれました。
エコーを突っ込まれ、
ど、どうですか、、
と聞くと
心拍見えてるよ〜!と。
?!
もうだめかと思ってた、、、
しかし、この婦人科、過去手術を受けた町医者なのですが、
エコーは古いし、出血の原因もわからない、
あまりこんなに出血する人はいない
と言われて
超不安&不信感、、、
NIPT東京(新型出生前診断)
新型出生前診断NIPTとは
NTとは?赤ちゃんの首のむくみ?胎児首の浮腫み2ミリ3ミリ
NIPT大阪おすすめ
ネットで調べたら初期は3割くらい出血するって
書いてあるけどおおお??
あまりの不信感に翌日、妊婦健診を売りにしている
近所の別クリニックへ。
そこでは、最新のエコーで、
出血も絨毛膜からだね〜3割くらいは
出血する人いるからね、
と話をたくさん聞かせてもらい、ひとまず安心。
妊婦健診はこっちで受けようと誓ったのでした。
あのままずっとレシートみたいな感熱紙の古いエコーで、話もまともにできない病院だったらずっと不満だったかもなので
本当に変えてよかったです!
