目元は皮膚が薄く敏感であるため、こまめに目元パックでケアしてあげましょう。目元パックは目元部分に特化した小さめのパックで、フェイスマスクよりも使いやすい形状です。
ここでは、目元パックについてランキング形式で針タイプ、シートタイプ、クリームタイプ、韓国コスメの4つに分けて、おすすめ人気目元パックをご紹介致します。
- 目元パックの効果は?
- 目元パックの選び方
- 【針タイプ】目元パックおすすめ人気ランキングTOP4
- 【針タイプ】目元パックおすすめ人気商品の比較表はこちら!
- 【シートタイプ】目元パックおすすめ人気ランキングTOP3
- 【シートタイプ】目元パックおすすめ人気商品の比較表はこちら!
- 【クリームタイプ】目元パックおすすめ人気ランキングTOP3
- 【クリームタイプ】目元パックおすすめ人気商品の比較表はこちら!
- 【韓国コスメ】目元パックおすすめ人気ランキングTOP3
- 【韓国コスメ】目元パックおすすめ人気商品の比較表はこちら!
- to buy インフルエンサーおすすめの目元パックはこちら!
- 目元パックの売れ筋ランキングもチェック!
- 目元パックの関連記事はこちらから!
- 目元パックを活用して美しい瞳に
目元パックの効果は?

目元パックの効果はどのようなものでしょうか。目元が疲れてきたな、と思った時に目元パックは非常に良い働きをしてくれます。乾燥した部屋にいる機会が増えてくると思いますが、そういった時には目元パックは必須アイテムとなります。
目元パックを使用することで、目の横のチリメンジワや、目の下のたるみやクマにアプローチしてくれます。目元パックには、使用してから10分程度ではがすタイプと眠っている間に貼っておくタイプの2つに分かれます。
前者はシートタイプで保湿目的がほとんどです。後者はニードルタイプやクリームタイプで、エイジングケアやクマの解消に一役買ってくれそうです。
目元パックの選び方

目元パックを選ぼうと思っても配合成分、形状が様々なのでどれを選んでいったら良いのか迷ってしまいますね。この配合成分、形状の2点について詳しく見ていくことにしましょう。
目元パックの選び方① 悩み別の配合成分で選ぶ
目元パックの選び方の1つに配合成分で選ぶという方法があります。保湿、ハリ、血行促進の3点について見ていくことにしましょう。
乾燥には「保湿成分」
目元の乾燥が気になったら、まずは「保湿」をしっかりすることが重要になります。保湿はエイジングケアにも繋がるので、保湿成分が配合されている商品はあらゆる世代の方におすすめです。
保湿成分としては、一般的なスキンケアと同様にヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンが知られています。ニードルタイプの形状であれば、細かい形で成分を配合していると一層の効果が期待出来そうです。
たるみには「ハリ成分」
目元のハリが気になる時には、肌のリフトアップにつながる成分が配合されていると嬉しいですね。肌のリフトアップには、まずベースとして保湿をしっかりと行うことが大切です。
保湿成分とともにハリ感アップが期待出来る成分としてコエンザイムQ10やビタミンC、ビタミンEが配合されていると良いと思います。さらに、シワにもアプローチする成分としては、レチノール(誘導体)も挙げられます。
クマには「血行促進成分」
目の下のクマがあると気になりますね。慢性化してしまったクマは、血行を促進することと、保湿をすることが大切になります。保湿成分とともに血行促進が期待出来るオタネニンジン根エキスやビタミンEが配合されていると良いと思います。また、エイジングケアに効果が期待出来るナイアシンアミドは血行促進効果もあります。
目元パックの選び方② 目的別のタイプで選ぶ
目元パックの選び方ではタイプによって選ぶという方法もメジャーです。シートタイプ、クリームタイプ、針タイプの3点について見ていくことにしましょう。
シートタイプ
シートタイプはもっとも目元シートとして使われている形状です。フェイスシートと同様に、厚みのあるシートを目の周囲や上下に貼って使用していきます。シートタイプの目元シートは、10分~15分程度置いてからシートをはがして使用します。
シートタイプは保湿、エイジングケアが主な目的となるので、保湿成分がたっぷりと配合されている商品が多く見られます。
クリームタイプ
クリームタイプは寝る前に使用する商品です。洗顔後、スキンケアのラストに使用していきます。クリームタイプはそのまま眠ってしまって良いため、寝る前に面倒な手間が要らずに非常に時間を効果的に使用出来ます。朝、洗い流すとつるつるの手触りになっていることがあります。使用する量も自分で調節出来るところも良いと思います。
針タイプ
針タイプはニードルが沢山ついているタイプです。目の下に貼るのに適した形状にカットされているプラスチックに、ニードルがついています。商品によっては、最初に痛みを感じるかもしれませんが、ニードルの先端からヒアルロン酸等の美容成分が肌に入っていきます。
針タイプは、寝る前に使用して朝起きてはがします。最初は慣れないかもしれませんが、長期的に使っていくと肌ケアには欠かせないアイテムになりそうです。
【針タイプ】目元パックおすすめ人気ランキングTOP4
ランキング形式で【針タイプ】目元パックおすすめ人気TOP4をご紹介致します。
第4位 Quanis クオニス ダーマフィラー
内容量 | 左右2枚 8セット入 |
---|---|
主な保湿成分 | ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、エクトイン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na |
主な配合成分 | アデノシン |
おすすめの肌悩み | 保湿 |
放置時間 | 一晩 |
特徴 | ヒアルロン酸を効率的に届ける |
無添加のシート状美容液
Quanis(クオニス)のダーマフィラーです。こちらは、左右2枚 8セット入となっていてまとまった期間だけ使用出来るようになっています。ヒアルロン酸マイクロニードルのポイントケア用シートパックという位置付けです。
年齢が気になる目元、口もとに使用して簡単にケアできるところが嬉しいですね。保湿成分が豊富に配合されていて、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、エクトイン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naが挙げられます。
針タイプなので、最初はチクチクするように感じるかもしれませんが、ニードル部分が角質層まで届いていてヒアルロン酸が浸透していることを示しています。2枚で1,500本もの高密度のニードルが使われています。
第3位 スパトリートメント iマイクロパッチ
内容量 | 2枚×4セット(8枚入り) |
---|---|
主な保湿成分 | 加水分解ヒアルロン酸 |
主な配合成分 | 記載無し |
おすすめの肌悩み | 保湿 |
放置時間 | 一晩 |
特徴 | iマイクロパッチ技術 |
保湿だけでなくエイジングケアにも
スパトリートメントの iマイクロパッチです。こちらは、マイクロニードル技術により、ヒアルロン酸を針状に固めたシート状美容液です。片側のシートに130+-20のニードルが配置されています。
数多くのニードルがお肌ににうるおいを届けてくれます。加水分解ヒアルロン酸100%で突起を成型しているので効果が期待出来るまでには時間がかかります。デイリーケアにも、スペシャルケアにもおすすめの目元パックです。
第2位 NAVISION HAフィルパッチ
内容量 | (2枚×3包入) |
---|---|
主な保湿成分 | 加水分解ヒアルロン酸 |
主な配合成分 | 記載無し |
おすすめの肌悩み | 保湿、ハリ、弾力 |
放置時間 | 一晩 |
特徴 | ハリ、弾力 |
針状のヒアルロン酸が角層へ
NAVISIONのHAフィルパッチです。こちらは、人気のニードル技術採用の目元パックです。ニードルの先端部分は髪のっけのおよそ1/3の細さなので使用する時の違和感を抑えてくれています。貼って眠るだけなので時短美容にもなります。
第1位 フィルナチュラント IC.U HA マイクロパッチ
内容量 | 1袋2枚入り |
---|---|
主な保湿成分 | 加水分解ヒアルロン酸 |
主な配合成分 | 記載無し |
おすすめの肌悩み | 保湿、ハリ、弾力 |
放置時間 | 一晩 |
特徴 | ハリ、弾力 |
「塗る」から「刺す」スキンケアへ
フィルナチュラントのIC.U HA マイクロパッチです。ヒアルロン酸を刺して、直接肌の中(角質層まで)に注入出来る優れものです。使用されているのは進化型ヒアルロン酸で、従来品よりもハリ・うるおい効果をもっと持続させてくれると期待出来ます。
ヒアルロン酸マイクロニードルが角層のバリア機能を通過して、ダイレクトに入り込みます
ドクターフィル コスメティクスブランドは、KOSEグループということもあるので信頼出来るように思います。
【針タイプ】目元パックおすすめ人気商品の比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
No.4
|
---|---|---|---|---|
商品名 | フィルナチュラント IC.U HA マイクロパッチ | NAVISION HAフィルパッチ | スパトリートメント iマイクロパッチ | Quanis クオニス ダーマフィラー |
内容量 | 1袋2枚入り | (2枚×3包入) | 2枚×4セット(8枚入り) | 左右2枚 8セット入 |
主な保湿成分 | 加水分解ヒアルロン酸 | 加水分解ヒアルロン酸 | 加水分解ヒアルロン酸 | ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、エクトイン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na |
主な配合成分 | 記載無し | 記載無し | 記載無し | アデノシン |
おすすめの肌悩み | 保湿、ハリ、弾力 | 保湿、ハリ、弾力 | 保湿 | 保湿 |
放置時間 | 一晩 | 一晩 | 一晩 | 一晩 |
特徴 | ハリ、弾力 | ハリ、弾力 | iマイクロパッチ技術 | ヒアルロン酸を効率的に届ける |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【シートタイプ】目元パックおすすめ人気ランキングTOP3
ランキング形式で【シートタイプ】目元パックおすすめ人気TOP3をご紹介いたします。
第3位 ルルルンプレシャス 部分用マスク
内容量 | 64枚入り |
---|---|
主な保湿成分 | ヒアルロン酸Na、スクワラン、ナイアシンアミド |
主な配合成分 | セイヨウニワトコ由来のエキス |
おすすめの肌悩み | 保湿 |
放置時間 | 10分 |
特徴 | 3層構造シートで肌が潤う/td> |
気になる部分を集中ケア
ルルルンプレシャスの部分用マスクです。こちらはうるおいを逃がさない3層構造の極厚ふっくらシートを採用しています。乾燥しやすい部分にしっかりと密着してくれるので、シートに含まれている美容液成分の浸透を促してくれます。
気になる目元だけでなく口元の小じわにもアプローチしてくれます。角層に存在する天然保湿成分を構成する成分を配合しているので、しっとりした肌に導いてくれそうです。機能性リン脂質が配合されているので、これは成分だけを見ても期待出来そうです。エイジングケアも期待出来るナイアシンアミドが含まれているところも嬉しいですね。
第2位 ビオレTEGOTAE
内容量 | 8セット(16枚)入 |
---|---|
主な保湿成分 | 水溶性コラーゲン |
主な配合成分 | アスナロ枝エキス |
おすすめの肌悩み | 保湿 |
放置時間 | 1時間~ |
特徴 | モイストパッキング処方 |
寝ている間のうるおい集中ケアパック
ビオレTEGOTAEの集中ケアパックで、寝ている間に使用出来るシートタイプの目元パックです。
寝ている間にひと晩じっくり密閉ケア。翌朝、しっかりうるおったしなやかふっくら肌に。
ジェル状パックでモイストパッキング処方が施されています。1時間程度でも目元パックの働きが実感出来るようですが、一晩おいての使用の方が好ましいようです。
肌につけるとピタっと密着するしなやかフィット設計です。乾燥による小じわにアアプローチしてくれるので、お出掛け前の使用もおすすめです。香料・着色料は使用していないとの記載があります。
第1位 資生堂 リンクルリフト レチノサイエンスAA N

出典: Amazon.co.jp
内容量 | 12包(24枚) |
---|---|
主な保湿成分 | レチノール、海洋性コラーゲン、ヒアルロン酸、グリセリン |
主な配合成分 | ウコンエキス |
おすすめの肌悩み | 保湿、エイジングケア(年齢に応じた肌ケア) |
放置時間 | 10~15分 |
特徴 | ハリのない目もとを集中ケア |
ハリ・弾力を感じる薬用マスク
資生堂の「リンクルリフト レチノサイエンスAA N」です。こちらは、ハリのない目元を集中ケアするために薬用有効成分のレチノールが配合されています。
シートの密閉効果で有効成分が肌(角質層)の奥まですばやく浸透し、毎日の紫外線や乾燥などによって受ける肌ダメージ(肌あれ)などを防ぎます。
シートも天然素材で作られているので、目の下や目尻にぴたりとフィットして肌触りもやわらかで快適です。肌保護複合成分「コラーゲンストレッチコート」配合ということなので、成分だけを見ても期待出来そうです。週に1~2回の使用でOKなので、続けやすいところも良いと思います。
【シートタイプ】目元パックおすすめ人気商品の比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
---|---|---|---|
商品名 | 資生堂 リンクルリフト レチノサイエンスAA N | ビオレTEGOTAE | ルルルンプレシャス 部分用マスク |
内容量 | 12包(24枚) | 8セット(16枚)入 | 64枚入り |
主な保湿成分 | レチノール、海洋性コラーゲン、ヒアルロン酸、グリセリン | 水溶性コラーゲン | ヒアルロン酸Na、スクワラン、ナイアシンアミド |
主な配合成分 | ウコンエキス | アスナロ枝エキス | セイヨウニワトコ由来のエキス |
おすすめの肌悩み | 保湿、エイジングケア(年齢に応じた肌ケア) | 保湿 | 保湿 |
放置時間 | 10~15分 | 1時間~ | 10分 |
特徴 | ハリのない目もとを集中ケア | モイストパッキング処方 | 3層構造シートで肌が潤う/td> |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【クリームタイプ】目元パックおすすめ人気ランキングTOP3
ランキング形式で【クリームタイプ】目元パックおすすめ人気TOP3をご紹介致します。
第3位 無印良品 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク
内容量 | 80g |
---|---|
主な保湿成分 | ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液(4) |
主な配合成分 | 椿エキス、アルニカエキス |
おすすめの肌悩み | エイジングケア(年齢に応じた肌ケア)、保湿 |
放置時間 | 数分 |
特徴 | エイジングケアに最適 |
リーズナブルなのに高品質
無印良品の「エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク」です。こちらは、医薬部外品という位置付けの商品で、有効成分としてナイアシンアミドが配合されています。ナイアシナミドはシワ改善にも働きかけてくれる成分として知られていますが、その成分が含まれているので期待できそうです。
保湿成分もふんだんに配合されているので、保湿が気になる方にもおすすめです。乾燥が気になるお肌をハリ感のあるお肌に導いてくれそうです。合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーの記載があります。
第2位 肌美精 ONE リンクルケア 密着濃厚アイクリーム
内容量 | 15g |
---|---|
主な保湿成分 | 加水分解エラスチン、ローヤルゼリーエキス、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na |
主な配合成分 | シア脂、ビワ葉エキス、ハトムギ種子エキス |
おすすめの肌悩み | エイジングケア(年齢に応じた肌ケア)、保湿 |
放置時間 | 無し |
特徴 | 密着して美容成分を密封/td> |
乾燥、小じわケアに
クラシエの「肌美精」のアイケアアイテムです。こちらは、気になる目尻の乾燥小じわを密着濃厚クリームでケアするための商品です。
「シアバター」(保湿成分)配合の密着パック効果で美容成分をしっかりと閉じ込め、潤いを与えることで、ピン!とハリのある、ふっくら明るい目元に輝きます。
成分としては、浸透型高濃度レチノエラスチンがけでなく、Wコラーゲン、Wヒアルロン酸、Q10等の保湿成分が配合されています。
こってり濃厚な使用感で、乾燥小じわを目立たなくする目もと用クリーム。(効能評価試験済み)
無香料、無着色、アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起こらないということではありません)。
第1位 ルルルンプレシャス クリーム
内容量 | 80g |
---|---|
主な保湿成分 | スクワラン、シア脂 |
主な配合成分 | トコフェロール、アロエベラ葉エキス、ウメ果実エキス |
おすすめの肌悩み | 保湿 |
放置時間 | 無し |
特徴 | ゲルネットワーク構造 |
スキンケアの最後に超濃厚クリーム
ルルルンプレシャスシリーズの、『ルルルンプレシャスクリーム』です。こちらは、シートマスクで有名なルルルンシリーズの商品なので信頼出来るところが良いですね。こっくりリッチな感触が嬉しい超濃密クリームです。
植物由来のエモリエントオイルをゲルネットワークの中に絡める構造を独自開発。こっくりリッチなテクスチャでありながら、ベタつかない心地よさを実現しました。
使い方は一般的なクリームと同様ですが、目元ケアのシートを使用した後に使うのもおすすめです。シートマスクでしっかりと潤ったお肌をさらにこちらのクリームで水分や美容液の蒸発を防ぐと期待出来ます。容器もジャータイプで可愛い模様が入っている点が嬉しいですね。
【クリームタイプ】目元パックおすすめ人気商品の比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
---|---|---|---|
商品名 | ルルルンプレシャス クリーム | 肌美精 ONE リンクルケア 密着濃厚アイクリーム | 無印良品 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク |
内容量 | 80g | 15g | 80g |
主な保湿成分 | スクワラン、シア脂 | 加水分解エラスチン、ローヤルゼリーエキス、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na | ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液(4) |
主な配合成分 | トコフェロール、アロエベラ葉エキス、ウメ果実エキス | シア脂、ビワ葉エキス、ハトムギ種子エキス | 椿エキス、アルニカエキス |
おすすめの肌悩み | 保湿 | エイジングケア(年齢に応じた肌ケア)、保湿 | エイジングケア(年齢に応じた肌ケア)、保湿 |
放置時間 | 無し | 無し | 数分 |
特徴 | ゲルネットワーク構造 | 密着して美容成分を密封/td> | エイジングケアに最適 |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | AmazonYahoo! |
【韓国コスメ】目元パックおすすめ人気ランキングTOP3
ランキング形式で【韓国コスメ】目元パックおすすめ人気TOP3をご紹介致します。
第3位 Lovelycos 目元パック
内容量 | 60枚入り |
---|---|
主な保湿成分 | ツボクサエキス |
主な配合成分 | ラベンダーエキス、セイヨウハッカエキス、カミツレ花エキス |
おすすめの肌悩み | 保湿、エイジングケア(年齢に応じた肌ケア) |
放置時間 | 20分~30分 |
特徴 | /td> |
皮膚の専門家によって研究開発されたアイパッチ
Lovelycosの目元パックです。こちらは、皮膚の専門家によって開発されている目元パックです。使用方法も簡単で、洗顔後にスキンケアを使った後に清潔な手で顔につけていきます。
アイパッチをつけてから20~30分後にはがします。肌に残っているエッセンスは肌に軽くたたくことで吸収させて下さい。保湿、エイジングケア対策が出来る目元パックなので、気になる方に非常におすすめです。
第2位 goodal green tangerine vita C eye gel patch

出典: Amazon.co.jp
内容量 | 60枚入り |
---|---|
主な保湿成分 | ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸 |
主な配合成分 | アルブチン |
おすすめの肌悩み | 保湿、美白 |
放置時間 | 10分 |
特徴 | 青ミカンの成分がメイン |
保湿も!紫外線予防にも!
Goodalの目元パックです。こちらは、青みかんの成分をメインにしている目元パックです。有効成分のアルブチンが配合されているので、紫外線対策にもアプローチしてくれると期待出来ます。
また、シミを防いでくれると期待出来るビタミンC誘導体も含まれているところも嬉しいですね。ヒアルロン酸等の保湿成分も贅沢に配合されているところも◎シートは厚みがあってリッチな印象です。リーズナブル価格でパッケージも可愛いのでお友達へのプレゼントに選んで良さそうす。
第1位 MISSHA トゥナイトブリリアンスリップ&アイパッチ
内容量 | 4ml*7ea(28ml) |
---|---|
主な保湿成分 | ヒアルロン酸 |
主な配合成分 | 真珠 |
おすすめの肌悩み | 保湿、美白 |
放置時間 | 20分 |
特徴 | 魚模様が可愛らしい |
遊び心のある目元パック
MISSHAの目元パックで日本でも人気が高い商品です。こちらは、テンセル生地のシートを採用していて、ホログラム銀箔がその上にのせられています。見た目は魚のようなシルエットで、目の下に魚が泳いでいるような印象を受けます。遊び心のある目元パックで、お友達やご家族へのプレゼントにも最適です。
蜂の巣状の銀箔生地が真珠の中光るコアタンパク質を入れたエッセンスをもれなく伝えて子供パッチの機能性成分がくすんた目元と口元の運命線を集中的に管理してくれるリップアンドアイパッチ。
美肌への必須成分であるタンパク質に注目して作られています。真珠から抽出された成分が配合されているので、エイジングケアを目指す方におすすめです。
【韓国コスメ】目元パックおすすめ人気商品の比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
---|---|---|---|
商品名 | MISSHA トゥナイトブリリアンスリップ&アイパッチ | goodal green tangerine vita C eye gel patch | Lovelycos 目元パック |
内容量 | 4ml*7ea(28ml) | 60枚入り | 60枚入り |
主な保湿成分 | ヒアルロン酸 | ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸 | ツボクサエキス |
主な配合成分 | 真珠 | アルブチン | ラベンダーエキス、セイヨウハッカエキス、カミツレ花エキス |
おすすめの肌悩み | 保湿、美白 | 保湿、美白 | 保湿、エイジングケア(年齢に応じた肌ケア) |
放置時間 | 20分 | 10分 | 20分~30分 |
特徴 | 魚模様が可愛らしい | 青ミカンの成分がメイン | /td> |
リンク | Amazon | Amazon楽天 | Amazon楽天Yahoo! |
to buy インフルエンサーおすすめの目元パックはこちら!
SAISEIシート マスク [目もと用]
【Manyo Factory】魔女工場 ビフィダバイオームアイクリーム
フローフシ THE アイクリーム

お風呂あがりの肌ケア後に、1プッシュ分出して瞼をなぞってるだけなんですが、やる価値めちゃくちゃあるよ*値段もお手頃なので、一度ぜひ試してみては?
ラ ロッシュ ポゼ【エイジングケアアイクリーム】

ラ ロッシュポゼ / レダミックR アイクリーム
目の下のシワや、腫れぼったくなった時の対策として、愛用しています。
ピュアレチノールという成分が入っているので肌にハリを与えてくれ、さらに整肌成分のカフェインが肌をひきしめてくれます。
目を酷使したり、寝不足だったり、お酒を飲んだ日の夜使用すると、翌朝鏡を見てギョッとすることが減りました。
ジェルクリームタイプなので、肌なじみがよく、ベタベタしにくいところもお気に入りです。
保湿というよりは、目元をスッキリさせてくれる系アイクリームなので、しっかりとスキンケアをした上で使用しています。
#集中アイケアでマスク美人 #ラロッシュポゼ #レダミックRアイクリーム #アイクリーム #目もと美容液 #目の下のシワ #むくみ #腫れぼったさ #ピュアレチノール #ハリ #カフェイン #すっきり #寝不足 #お酒 #ジェルクリームタイプ #肌なじみ
SK2 スキンパワー アイ クリーム

提供品

感想が気になるこの季節

わたしが基本的に愛用しているスキンケアを感想を添えてご紹介してます!
画像に使用感を書き込んでいるので読んでみてください♬︎♡
#乾燥肌 #ハリ #弾力 #冬のスキンケア #SK2 #ハトムギ化粧水 #アイクリーム
目元パックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、目元パックの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。 Amazon売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング
目元パックの関連記事はこちらから!
目元パックを活用して美しい瞳に

目元パックには様々な種類のパックがあるので、目的に叶った目元パックが選べるようになっています。夏はエアコンの部屋にいるので乾燥が気になります。しっかりと保湿ケアをしてあげて健康的で美しい目元をキープしたいものですね。
ランキングでピックアップした目元パックは、話題商品、ロングセラー商品を集めてみました。目元パックを選ぶ際に、少しでもお役に立てれば、と思います。
目元、口元、フェイスライン用があるのですが、どれもお気に入りなので全部ストックしています♡
マスクをはがしたあとの、お肌のきめ細かいふっくら肌に感動して、リピし続けています♡
その時の悩みに併せて使い分けています!こちらもないと困るリピアイテムです♡